2010年4月21日水曜日

2010年(平成22年) 04月20日 火曜日

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ケンプラッツ 総合メール 2010年4月21日号
     http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-PR-------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ ABC商会 ― 「アルウィトラ・ドットライン」新発売 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
極薄アルミ板と繊細なパンチングの軽快さを持つ外装ルーバー
詳しくはこちら http://www.abc-t.co.jp/news/20100402/index.html
-PR-------------------------------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「環境ブランド調査」実施中◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
企業の環境活動について あなたは、どう思いますか?
企業活動と「環境」に関するアンケートにご協力下さい(4/28まで)
抽選でギフトカードを差し上げます(10万円:1名、1万円:10名、1000円:200名)
●アンケートページ→ https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/eb-ken.html
-PR-------------------------------------------------------------------------
■□■「住宅エコポイント」申請受付スタート■□■
新築でもリフォームでも最大30万円お得に!
制度について、詳しく、分かりやすくプロが解説します。
最新情報やQ&Aは→ http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/ecopoint/
※アンケートにご回答いただいた方には、メルマガで最新情報をお届けします。
-PR-------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
■注目記事
----------------------------------------------------------------------------
<特集1:チリ地震被害>
▼地下の耐力壁に不可解な破断面、チリ地震
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/
「高層マンションの地下にある耐力壁が、水平方向に切れていた。これまでに見たこ
とがない壊れ方だ」。チリ地震の被災地を訪れた建築研究所構造研究グループ主任研究
員の加藤博人氏は、驚きを隠さない。

 ▼破断した高層マンション地下の耐力壁(サンティアゴ市)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/?SS=imgview&FD=47651877
 ▼足元から転倒した15階建てマンション(コンセプシオン市)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/?SS=imgview&FD=53193003
 ▼層崩壊したオフィスビル。完成間もない建物だった(コンセプシオン市)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/?SS=imgview&FD=1455097881
 ▼山肌に高さ20mの津波の痕跡(コンスティトゥシオン市)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/?SS=imgview&FD=1477262385
 ▼桁が落ちた道路橋
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540810/?SS=imgview&FD=1505891536

[関連記事]
▼日本の「半分」でも効いたチリの耐震基準 (2010/03/19)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100317/540027/
▼ハイチでM7の直下型地震、極端な鉄筋不足が露呈 (2010/01/27)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100126/538749/

----------------------------------------------------------------------------
<特集2:建築基準法見直し>
▼「適判」維持か縮小か、建基法検討会の攻防/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100419/540740/
建築設計・施工者の委員から出る適判の対象縮小の主張は、ほかの委員の支持を必ず
しも得られていない。設計・施工者が期待するような「見直し」が実現するかどうか
は微妙というのが、第3回会合(4月15日)が終わった時点での印象だ。

▼適判物件の審査迅速化、運用ルールが明らかに
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100420/540816/
建築確認の迅速化に向けた運用緩和が6月1日から始まる。ポイントの一つが、構造
計算適合性判定(適判)制度の見直しだ。建築主事などによる確認審査と、適判機関
などによる適判の並行審査を認める。4月26日から開催される講習会のテキスト「建
築確認手続き等の運用改善マニュアル」では、具体的な手続きと注意点を解説している。

▼建築確認の運用緩和で講習会、4月26日から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540770/

[関連記事]
▼建築基準法再改正へ議論スタート、今夏めどに報告 (2010/03/09)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100309/539841/
▼大阪の一級建築士が構造計算書を偽装、適判で発覚 (2010/04/06)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100405/540516/

----------------------------------------------------------------------------
<特集3:海外プロジェクト>
▼バルセロナに伊東豊雄氏の超高層完成
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100413/540694/
超高層の未来形か、ガウディの再来か──。2002年の設計コンペ時から注目を集めて
いた伊東豊雄氏の設計によるツインタワーが、スペイン・バルセロナに完成した。

▼写真で見る超高層ビル「トーレス・ポルタ・フィラ」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100413/540694/?SS=imgview&FD=-1888418408

[関連記事]
▼伊東豊雄氏が考える21世紀の建築とは (2010/02/22)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100219/539443/
▼伊東豊雄氏ら設計の台湾のスタジアムが完成 (2009/03/18)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090313/531105/
▼伊東豊雄氏と遠藤勝勧氏が最初で最後の建築談義(2009/05/12)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090511/532528/

----------------------------------------------------------------------------
▼事業仕分け第2弾、都市再生機構など47独法を決定
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100420/540818/
政府の行政刷新会議(議長:鳩山由紀夫首相)は4月20日、事業仕分け第2弾で対
象とする47の独立行政法人と151事業を決定した。建築・土木関連では、都市再生
機構や住宅金融支援機構、水資源機構、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、建築研究
所の事業を取り上げる。

▼リニア新幹線の技術審議終了、年内にもルート絞り込み
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100416/540736/
JR東海が計画しているリニア中央新幹線について審議する国土交通相の諮問機関、
交通政策審議会の中央新幹線小委員会が4月15日に開かれ、技術的課題を審議した。
さらに、今後議論していく際の視点・論点を事務局の国交省鉄道局が提案。論点の一
つして、委員会が独自にルートごとに複数の需要予測を立てて費用対効果を分析する
ことを決めた。

▼「窓を新たな産業に」、トステムと旭硝子が提携
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540798/?ST=kenzai
「これまでサッシとガラスは、別々に開発されてきた。言わば、近くて遠い隣だった。
今回は、日本のトップメーカー同士が、『窓』という観点で新しいインダストリー(産
業)をスタートする」。トステムと旭硝子が4月15日に発表した「窓」事業の業務提
携。トステムの潮田洋一郎会長は記者会見の冒頭、こう語った。

▼国内最古の歩道橋を撤去、橋桁は点検や補修の教材に
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100419/540811/
愛知県清須市の県道に架かる西枇杷島(にしびわじま)町横断歩道橋の撤去工事が4
月10日から始まった。同歩道橋は国内最古の歩道橋と言われ、県道の拡幅に伴って
撤去する。4月中に撤去を終えてから新しい鋼製の歩道橋の建設を始める。

▼築地市場の移転問題、あなたはどう考える?/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100415/540721/
豊洲か、築地か――。3月30日に東京・築地市場の移転関連費用を盛り込んだ2010
年度の東京都中央卸売市場会計予算が成立した。豊洲への移転に反対する民主党が「現
在地での再整備について検討し、知事は検討結果を尊重する」という付帯決議を付け
ることで自民、公明両党と折り合った格好だ。予算成立を受けて東京都議会民主党は
4月13日、築地市場の再整備案を一般公募すると発表した。

▼指名停止期間の短縮に疑問/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100420/540829/?ST=kenzai
岩手県の達増拓也知事は4月9日、県発注の学校や病院の建築工事をめぐる談合問題
で、建設会社76社と1共同企業体に対して、原則12カ月のところ、半分に当たる6
カ月の指名停止措置を発表した。現在の厳しい経済・雇用情勢を考慮し、県民の暮ら
しと雇用を守る観点から、最大限の配慮をするために特別の決定を下した。

▼リバーフロントが元気な欧州/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100420/540813/?ST=kenzai
ヨーロッパに行ってきた。2006年ドイツW杯以来の訪問だ。前回はミュンヘンの新し
いスタジアムやベルリンの新駅舎といった“透ける建築”が興味深かったが、今回は
川沿いで進む再開発プロジェクトに目を引かれた。

-PR-------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆◆◆ 建材・設備カタログガイド2010 ◆◆◆ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
建材・設備メーカーの最新カタログを簡単に資料請求することができます。
http://cc.nikkeibp.jp/?a=00fdcb
-PR-------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
■連載・講座
----------------------------------------------------------------------------
<日本の建築 1976-2005>
▼1993年 新しい超高層と大空間
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/column/20100415/540668/
「横浜ランドマークタワー」が完成。横浜の新しい臨海開発地域みなとみらい21の
シンボルとなるべく、この時点で日本一の高さ296mを誇った。大阪では「梅田スカ
イビル」が竣工した。「福岡ドーム」ができたのもこの年だ。

 ▼日本の建築1976-2005 記事一覧
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/column/20090521/532769/

<イエイリ建設ITラボ>
▼CADと点群が接近遭遇!3Dスキャナー展が大盛況
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100419/540789/
4月15日~16日の2日間、川崎市で第6回3次元計測フォーラム「SPAR 2010J」
が開催されました。会場は大盛況。ナント、過去最高の531人が来場したというので
す。以前はほとんどなかった建築関係者の来場も増え、その動きは今後、ますます加
速していきそうです。

▼あなたも使える!点群データから図面を作るソフト
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100416/540725/
▼ライバルと提携!MicroStation最新版の機能
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100414/540688/

----------------------------------------------------------------------------
■編集長が語る最新号の見どころ
----------------------------------------------------------------------------
▼【5月号の見どころ】市況悪化続く大阪、海外から日本再投資の動きも
/日経不動産マーケット情報
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/column/20100416/540757/
2010年3月、大阪・梅田北ヤード跡地の先行開発区域が着工しました。JR大阪駅の
北口の土地約3万8000m2に、総延べ床面積55万6700m2のビル4棟を建設するも
のです。完成は2013年3月。当初の予定から、完成時期を1年以上遅らせてのスタ
ートとなりました。

----------------------------------------------------------------------------
■雑誌の読みどころ
----------------------------------------------------------------------------
会員制有料サービス「ケンプラッツ・プレミアム」が始まりました。お手元のパソコ
ンで専門誌の記事PDFが月に20ページまでダウンロードできます。申し込みはこちら
です。http://kenpre.jp/  ※記事の検索はどなたでも無料でご利用になれます

■地方建設業の生き残り方/日経コンストラクション 2010年4月9日号
住宅リフォーム 土木で得た信頼を武器に建築進出/山田組(名古屋市)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1738971&pg=search
売上高のほぼ100%が官公庁工事だった山田組が、民間の住宅リフォーム事業へ参入して6
年がたつ。それまで建築とは無縁だった会社が、5期目にリフォーム事業の売上高で目標の
1億円を突破した。山田組は、トイレや住宅設備機器などの大手メーカー、INAXが展開す
るリフォーム事業に加盟し、リフォームを手掛ける。

特集の一覧
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/search.jsp?SEARCHTEXT=%C3%CF%CA%FD%B7%FA%C0%DF%B6%C8%A4%CE%C0%B8%A4%AD%BB%C4%A4%EA%CA%FD

■乾燥収縮ひび割れ抑止策まとまる/日経コンストラクション 2010年4月9日号
日本コンクリート工学協会が最新の知見に基づき対策を提案
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1738978&pg=search

----------------------------------------------------------------------------
■ケンプラッツ 先週~今週の記事一覧
----------------------------------------------------------------------------
<事件・事故>
▼測量を誤り橋台が3m低く、湯西川ダムの付け替え県道
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100415/540732/
国土交通省関東地方整備局は委託した橋の測量や設計でミスがあったとして、日本構
造橋梁研究所(東京都文京区)を指名停止にした。設計に先立って実施した測量を誤
り、これに基づいて設計した1基の橋台の高さが低くなった。

▼過大設計の一方で強度不足も、国道19号の橋台でミス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100415/540717/
▼村野藤吾氏設計の市公会堂を使用中止に、米子市
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100412/540653/

<政策>
▼新築の省エネ義務化を検討、住宅エコポイント継続へ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540761/
前原誠司国土交通相は4月16日、温暖化対策として、住宅・建築物の省エネ基準へ
の適合義務化を検討すると発表した。「新築の住宅、建築物の100%を省エネ化するこ
とを目指す」と述べ、適合率を段階的に引き上げる方策として、3月にスタートした
「住宅エコポイント制度」を拡充し、来年以降も継続する考えを示した。

▼国交省、成長戦略5分野の重点項目を発表
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540702/
▼道路橋の設計・施工ミス防止策を整理、国交省
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100412/540650/
▼神奈川県が総合評価落札方式で工期短縮に加点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100412/540656/
▼建設コンサルタント登録にマネジメント部門新設を検討
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100414/540698/
▼トラブルの知見も、内閣府PFIサイトに新コーナー
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100414/540710/
▼完成後2年以内の点検を初めて制度化、まずは500件
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100413/540659/

<プロジェクト>
▼東南アジアで大型計画を相次ぎ受注する設計事務所
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540738/
経済成長が期待される東南アジア諸国で、大型商業施設や集合住宅の設計を相次いで
受注している設計事務所がある。これから完成を迎える、三宅正樹アソシエイツ建築
設計研究所のプロジェクトを紹介する。

▼太陽熱温水器とバイオマスボイラ併用、山形エコハウス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100412/540652/
▼妹島氏設計のオフィスビルを公共施設に改修
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100412/540669/

<経済>
▼不動産協会の「都市未来戦略」、PFIやPPPにも意欲
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100420/540800/
不動産協会は4月19日に発表した「住宅・都市分野の成長のための“都市未来戦略”」
のなかで、良質なストック形成などの戦略目標を実現するための施策の一つとして、
PFI(民間資金を活用した社会資本整備)やPPP(官民連携)による「公民連携の強
化」を掲げた。

▼排出削減と環境価値創造の両立めざす、不動産協会
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100420/540802/
▼個人間売買の中古住宅向け瑕疵保険が登場
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540743/
▼リフォーム向け瑕疵保険が開始
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540753/?ST=ecopoint
▼建物の環境規制始動、ビル所有者の期待にどう応える?
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540703/
▼住友信託に環境不動産推進課、ファンド設立も視野
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540701/
▼阪神高速と首都高速がタイ高速道路公社に技術協力
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100414/540662/
▼鹿島が初の営業赤字に転落へ、ドバイ・メトロで多額損失
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100413/540661/

<デザイン>
▼建築学会作品賞に「洗足の連結住棟」など
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540754/
日本建築学会は4月16日、2010年日本建築学会賞を決定した。作品賞には「洗足の
連結住棟」と「岩見沢複合駅舎(JR岩見沢駅・岩見沢市有明交流プラザ・岩見沢市
有明連絡歩道)」を選んだ。

▼工学院大に“建築学部”、2011年開設
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540741/

★日経アーキテクチュア「2010年注目プロジェクト」から
▼路地を設けて街に開く仏教の博物館、龍谷大学 龍谷ミュージアム
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100208/539040/
▼様々な舞台演出に対応できる空間構成に、神奈川芸術劇場/NHK横浜新放送会館
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100208/539071/
▼大空間に最先端の省エネ技術を積極導入、東京国際空港国際線地区旅客ターミナルビル
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100208/539059/
▼2000kWの太陽光発電パネルを設置した物流拠点、東京国際空港貨物ターミナルビル
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100205/539054/
▼歴史ある街を意識したホテル、三井ガーデンホテル上野
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100208/539060/

<技術>
▼木造復権(3)国内初の軸組み4階建て住宅も
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540716/
東京・表参道に建ち並ぶ、個性豊かな木造建築物群――。もしかしたら何十年か後に
は、こんな光景が日本の代表的な景観になるかもしれない。これらの仮想プロジェク
トを計画したのは、都市の木造建築の可能性を追求する設計者、技術者たちの集団、
Timberize(ティンバライズ)だ。

▼岩村和夫氏、「屋根と太陽光発電」を議論する
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100415/540750/
▼スラブ温度の上昇抑えるセラミックス、20度の差
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100412/540670/
▼災害時でもヘリコプターで設置できる砂防構造物
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100408/540566/

<新製品>
▼LED組み込んだ内装タイルなど、4/12~16建築・土木の主な新製品・サービス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/product/20100420/540803/
加納製陶は4月12日、磁器製タイルにLEDユニットを組み込んだ内装材「タイルラ
イティング・Tile+Light」を発表した。このほか、パナソニック電工の低価格住宅用
LED照明など、4月12日~16日に発表があった25製品・サービスを紹介する。

▼人数に応じて最適空調、三洋電機
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540667/?ST=kenzai
▼狭小住宅にも設置しやすい太陽光発電、シャープ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540666/?ST=kenzai

<LED>
▼LED照明器具のラインアップを拡大、岩崎電気
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/product/20100419/540747/?ST=led
岩崎電気は、LED照明器具「LEDioc(レディオック)シリーズ」のラインアップを
拡大して順次発売する。道路灯は6月発売予定。新たに道路灯や防犯灯、街路灯、投
光器など16シリーズ約120形式を追加した。

▼もはやエコは当たり前、照明の“機能”だけ売るサービサイジング伸ばすパナ電
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20100419/540799/?ST=led
▼最大9個のLEDを直列接続したストリングを駆動できるICをMicrelが発売
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100420/540812/?ST=led
▼ソディック、LEDの製造工程を紹介しながら自社の加工機をアピール
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540742/?ST=led

<住宅エコポイント>
▼開口部を改修したい人が4割、住宅エコポイント関心層
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100414/540712/?ST=ecopoint
リフォーム意向がある住宅エコポイント関心層のうち、40%以上の人が開口部(窓・
ドア)のリフォームを検討している。――ケンプラッツが2010年2月から3月にか
けて実施したアンケートで、こんな結果が明らかになった。

▼市民向けに住宅エコポイント説明会を開催、川崎市
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540745/?ST=ecopoint
▼戸建貸家に30万円分の独自ポイントを上乗せ、ミサワホーム
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100419/540744/?ST=ecopoint
▼新築とリフォームでエコポイント上乗せ助成、福井県
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540727/?ST=ecopoint
▼住宅エコポイント登録予定の吹き込み断熱材、旭ファイバーグラス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100416/540737/?ST=ecopoint

▼建築・住宅の最新ニュースはこちら
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/
▼土木の最新ニュースはこちら
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/const/

----------------------------------------------------------------------------
■先週のアクセスランキング(2009/4/12~4/18)
----------------------------------------------------------------------------
<建築・住宅 ベスト3>
1位▼ビル用外壁で大臣認定違反、開発者の意見は対立
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100408/540592/
2位▼完了検査で違反建築を見逃す、確認検査機関を処分
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100412/540690/
3位▼住宅エコポイント初体験(4)内窓の施工は1時間?
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100409/540587/

<土木 ベスト3>
1位▼高速道路に上限料金制を導入、エコカー割引も
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100409/540613/
2位▼外環道は高速道路会社が建設、割引財源の流用を決定
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100409/540582/
3位▼鹿島が初の営業赤字に転落へ、ドバイ・メトロで多額損失
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100413/540661/

<不動産 ベスト3>
1位▼【売買・移転】南青山でクリード開発物件を取得、フェイス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20100408/540561/
2位▼【売買】シンガポールのMapletreeが門前仲町のオフィスビルを取得
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20100406/540540/
3位▼【売買】目黒駅近くの新築オフィスビルを取得、エムケーキャピタル関連のSPC
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20100402/540429/

<建設IT ベスト3>
1位▼30年間で5万円!福井コンピュータの住宅履歴保管サービス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100409/540580/
2位▼電源を屋外に!電動アシスト自転車用の充電器ボックス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100407/540544/
3位▼エクセル、ワードの技を駆使して実務の負担を軽減
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20090121/529813/

-PR-------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━┓
┃建築セレクション東京┃写真で見る特選30建築●オールカラー保存版
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の外観はもちろん、内観写真、平面図、建築データなどを豊富に掲載!
サンプルページ公開中⇒ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/185980.html
-PR-------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 不動産売買事例総覧2009 ◆◆◆ *** 好評発売中! ***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1,015件の売買一覧(Excelデータ) ○558件の売買レポート ○都心5区の不動産
売買マップ *詳細・お申込→ http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/NFM/books/
-PR-------------------------------------------------------------------------
●○●法律・建築のプロが選んだ!●○● ★☆2冊同時発行☆★
【設計・監理】トラブル判例50選/【契約・敷地】トラブル判例50選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築のトラブル対策に、最新10年間の重要判例を網羅!
◆詳細・お申込は!⇒ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/171230.html
-PR-------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせなどは下記へご連絡ください。このメールは送信専用メールアドレスか
ら配信しており、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
・記事について http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/contact/
・広告について ken-ad@nikkeibp.co.jp
・各誌のお申し込み、書籍販売 http://store.nikkeibp.co.jp/mag/
----------------------------------------------------------------------------
ケンプラッツ総合メールはケンプラッツ一般会員ご登録者全員に配信しています。
受信を希望されない場合、退会が必要です。下記から手続きしてください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20080214/516014/#resist
     Copyright(c) 2010 日経BP社 記事の無断転載を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





          [ポイントタウン by GMO]オフィシャルメールマガジン
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 2010年04月20日火曜日 発行

            ☆ 貯 め ~ ル <火曜版> ☆
            【  フ ァ イ ア  】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ポイント獲得有効期限:2010年 04月 26日
 


┌─┬─┬─┬─┬─┐
│I│N│D│E│X│
└─┴─┴─┴─┴─┴──────────────────────┐
│【 1 】ポイントタウンからのお知らせ              │
│【 2 】ポイントパークのお得情報 <オススメ案件でポイントGET!>│
│【 3 】特別キャンペーン実施中!!「ポイントタウンすごろく」  │
│【 4 】ため子のお気に入り                   │
│     「おとなの週末編集部の厳選合格品をお届け」      │
│【 5 】毎日GMOとくとくポイントが当たる!            |
└────────────────────────────────┘

 ポイントタウンのため子です。

 近年海外のドラマがすごく人気よね~。

 友人たちに勧められて、見たいドラマはたくさんあるのだけれど、
 海外のドラマって長いわよね…
 50話とかシーズン~なんて聞いちゃうと、とてもついて行けなさそうで
 長い休みでもあればいいのにと思ってしまうわ。
 
 GWは特に予定もないし、ドラマDVDを一気に見てしまおうかと計画中よ!
 

┏━┓
┃1┃ポイントタウンからのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
          o ━┓┏━┓○━┓┏━┓ o━┓    
      ・o°○*┃あ┃┃り┃┃が┃┃と┃┃う┃ ○*:°
       ・゜。┗━┛ o━┛┗━┛ o━┛┗━┛。・゜
          ┏━┓ ┏━━━┓
    ,i,    ┗┓┃ ┃┏━┓┃          ,i,  
   ,*,‥,*,    ┃┃ ┃┃ ┃┃         ,*,‥,*, 
  ・-:☆:-・   ┃┃ ┃┃ ┃┃        ・-:☆:-・
   '*'‥'*'    ┃┃ ┃┗━┛┃ 周┃ 年┃   '*'‥'*' 
    ,i,     ┗┛ ┗━━━┛ ━┛ ━┛    'i'

  ―――――――――  キャンペーン第5弾  ―――――――――――
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          【実施期間:~5月11日(火)】
   10周年記念のラストを飾るのは、動画コンテストです!
   コンテスト内容は【おもしろ動画】と【なごみ動画】の2部門。
   グランプリに輝いた方には 大量ポイントプレゼントしちゃいます!
   何度でも投稿出きるので、沢山投稿してくださいね!

 あなたのオススメ動画でポイントゲット!!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=yUxEyHeg6czv

---------------------------------------------------------------------

--- ウェブ検索で一日最大【20pt】まで貯まる! ---

ポイントタウンのサイトからウェブ検索をすると、一日最大三回
計【15pt】まで貯まります!
さらに、ポイントタウンツールバーからの検索も、一回分を加算!
つまり、検索するだけで一日最大【20pt】貯まっちゃうわけです!
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◆5分おきのウェブ検索で最大【15pt】貯まる!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=hWYfhEN7KzeD

  ◆ツールバーからの検索も、一回分【5pt】として加算!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=ASkJAfm5PeNC


--- ポイントナンバーズ ---

   参加方法は1日1回のナンバー選択!
   たったそれだけのいたってシンプルなゲームですが、
   毎日参加すると皆勤賞ポイントゲット!さらに・・・

  ◆5,000ptゲットのチャンス!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=QsR3QJF4BNmt


--- クリックで毎日ポイントGET ---

   毎日クリックするだけでポイントGETできるクリックコーナーが
   新たにポイントパークに登場!
   毎日必ず1ptが手に入るよ!簡単にポイント貯めちゃおう!

  ◆クリックコーナーはポイントパークの真ん中に変更になりました!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=u69Lu3Tv8mFy

---------------------------------------------------------------------

┏━┓
┃2┃ポイントパークのお得情報<オススメ案件でポイントGET!>
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【生活・ライフ】ネットプライス ▼商品購入100円毎に40pt▼
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=nKGXnLdDpFTh

【美容・コスメ】豆腐の盛田屋  
▼お試し魔女セットの新規購入で100円毎に4,000pt▼
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=2Pjb2XgCaTdA

【マネー・金融】アイフル カード ▼新規カード成約で100,000pt▼
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=iBUwib7tqdgQ


┏━┓
┃3┃機能追加でさらに楽しく☆お得♪「ポイントタウンすごろく」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 …・…毎週火曜スタート!早くゴールできれば高ポイントゲット!…・…

  ┏━┓ ★━┓ ┏━┓ ┏━★ ┏━┓ ┏━┓ ┏━★┏━┓
 ミ┃●┃ ┃ポ┣━┫ン┣━┫タ┣━┫ン┣━┫ご┣━┫く┃┃●┃ミ
  ┗━┛ ┗━┫イ┣━┫ト┣━┫ウ┣━┫す┣━┫ろ┣━┛┗━┛
     ★━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━★ ┗━┛
    サイコロを振るだけで、毎日ポイントゲットのチャンス!
  ┏━…─────────────────────────…━┓
  ┃ 「特 典 付 き 広 告」 さ ら に お 得 に ! ┃
  ┗━…─────────────────────────…━┛
      ◎「特典付き広告」ポイントアップチャンス機能 ◎   

    ありがとう!すごろく1周年記念特別キャンペーン実施中!!
    1位の方にはなんと【200,000pt】プレゼント!!

このチャンスを利用して、ポイントゲットしちゃいましょう!!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=r8WMrw5yHg7u


┏━┓
┃4┃ため子のお気に入り
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ☆第 200 回☆ 「おとなの週末編集部の厳選合格品をお届け」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 記念すべき200回目となるお気に入りは
 ちょっと贅沢に「おとなの週末お取り寄せ倶楽部」よ!
 
 覆面取材を重ね実際に食べ比べをしたスタッフがオススメする
 全国のお取り寄せ商品は、どれを買っても間違いはないわね!
 あれもこれもと迷ってしまうけれど、まずは松坂牛のフレークかしら♪
 
 プレゼントで贈っても喜ばれるわよね!!
 自分用に贈り物用にとたくさん購入してしまいそう♪
 

【娯楽・エンタメ】 おとなの週末お取り寄せ倶楽部
                     ▼商品購入100円毎 16pt▼
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=VpScVM4hE75n


----------------------------------------------------------------[PR]-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   新 規 モ ニ タ ー 登 録 キ ャ ン ペ ー ン 実 施 中 !    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ▼ ご登録頂いた方の中から毎月抽選で50名様に図書カードを進呈! ▼ 
『CAPAT』に無料会員登録で300ptプレゼント!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=ZaszZcvAf542
 ※ポイント加算は1~3ヶ月程度かかる場合がございます。
---------------------------------------------------------------------


┏━┓
┃5┃毎 日 G M O と く と く ポ イ ン ト が 当 た る !
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
        ★             ☆   ★
      ☆\\\毎 日 当 た っ て ま す!///★
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏┫ 毎 日 G M O と く と く ポ イ ン ト が 当 た る ! ┣┓
  ┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛┃
  ┗━┛                         ┗━┛
     毎日1名様に【GMOとくとくポイント】1000円分が当たる
    太っ腹コンテンツが登場!!応募をしないと当たりませんよ!!
    毎日応募してGMOとくとくポイントをゲットしよう!

さあ!応募はコチラから!
http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=xq6exzDQJ4vi

……………………………………………………………………………………………
 ▼ URLをクリックで【10pt】 貯め~ル【ファイア】▼
……………………………………………………………………………………………
[Point] http://www.pointtown.com/ptu/r.g?rid=YHKNYeCu3vDr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
※クリックできない場合はブラウザを開きコピー&ペーストしてください。
※このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macをお使いの方は
 Osaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
◇………………………………………………………………………………………◇
◆      ポイントタウン by GMO  www.pointtown.com      ◆
◇………………………………………………………………………………………◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録変更・解除はこちら⇒ http://www.pointtown.com/ptu/mypage/top.do
お問い合わせ⇒ https://www.pointtown.com/support/
発行元: GMOメディア株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.
■ GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp






━ Mag2 News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4,659,971 部発行 ━

     まぐまぐニュース! - きょうのトップ記事と厳選リンク
         2010年(平成22年) 04月20日 火曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本日の注目情報:「最初は、妻や娘に笑われました…」(40代 男性)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薄毛が気になり始めたのは30代後半。それ以来、すっかり消極的に…。
そんな時、偶然ある情報サイトで、医学博士が開発した育毛剤を知りました。
なんでも、国際特許成分が入っていて、口コミで売れているらしい。
全額返金保証もあることだし、これが駄目なら諦めると決意し購入。

毎日使い続ける私を、妻や娘は「今さら…」と笑いました。
でも、使い始めて1ヶ月たつ頃、急に…!【続きはこちら↓↓】
http://a.mag2.jp/y6Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日の一面!:中国側盗作認めた 岡本真夜の楽曲が上海万博公式PR曲に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月1日開幕の上海万博の公式PR曲が、シンガー・ソングライター岡本真夜
(36)の1997年のヒット曲『そのままの君でいて』の盗作ではないかとされた問
題で、岡本の所属事務所は19日、上海万博事務局から同曲をPR曲として使用
したいとの申請があったことを明らかにしました。


   ≪詳細は、まぐまぐニュース! Webサイトでご覧いただけます≫
       http://news.mag2.com/archive/20100420100000

    ※この記事をあとで読む(Yahoo!ブックマークに保存します)
            http://a.mag2.jp/ywk


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テレビでも大絶賛の育毛ローションはコレ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みのもんたさん司会の健康情報番組で紹介された男女兼用の育毛ローションは
抜け毛が激減、ボリュームがアップしたりと驚きのモニター結果に、大反響を
巻き起こしました。その後、3年もの研究開発・モニターテストを繰り返し、
ついに商品化されたのが「ネオマシュマロヘアローション」です。
        
開発者の高濱素秀・埼玉医科大学名誉教授は、ムダ毛を撃退する豆乳ローショ
ンを発明し、大ブームを巻き起こした「毛」の専門家なのです!

毛を増やすも減らすも自由自在に出来るのではないのかと言われるほどで、
今までの研究成果とドクターとしての経験を詰め込んだ集大成の自信作です!

★しかも今なら、3本購入で送料無料+1本サービス中!!
【詳しくは→】 http://a.mag2.jp/yA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社会】
●ローソンに3千万要求の封書
http://news.mag2.com/society/44305

●「はやて」新青森側へ初乗り入れ
http://news.mag2.com/society/44304

●抽出方式で初の学力テスト
http://news.mag2.com/society/44303


【政治】
●普天間、5月末決着の決意でやる
http://news.mag2.com/politics/44302

●事業仕分け、3割強は文科省所管
http://news.mag2.com/politics/44201

●新党と総裁どちらも視野
http://news.mag2.com/politics/44181


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.日本人が英語を聞き取れないのはなぜ?
A.日本語と周波数の違う英語を、脳が「雑音」として処理してしまうから
 スピードラーニングで解決!⇒ http://a.mag2.jp/y1xw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


【経済】
●トヨタ、3万4千台リコール
http://news.mag2.com/economy/44298

●米シティ利益4千億円
http://news.mag2.com/economy/44196

●形がふぞろいな野菜を実験販売
http://news.mag2.com/economy/44188


【海外】
●ウラン国外輸送で対立解決は可能
http://news.mag2.com/world/44301

●EU、飛行禁止を順次緩和
http://news.mag2.com/world/44200

●英自民党が支持率で首位
http://news.mag2.com/world/44173


━[スポンサードサーチ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪これ、インフルエンザ?≫知っておきたい基礎知識や最新の対策グッズも!
★「インフルエンザ」で検索⇒ http://a.mag2.jp/yEoy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[スポンサードサーチ]━


【芸能】
●「相棒」超えた!阿部寛の刑事ドラマ高視聴率
http://news.mag2.com/entertainment/44289

●假屋崎省吾はオランダ足止め、ベッソン監督も…
http://news.mag2.com/entertainment/44286

●がん治療の寛平 北京経由でサンフランシスコへ
http://news.mag2.com/entertainment/44285


【スポーツ】
●北島に勝った立石「これからが本当の勝負」
http://news.mag2.com/sports/44265

●ワーストの5被弾…巨人移籍左腕“4度目の正直”
http://news.mag2.com/sports/44296

●事故死の報告書を発表 「操作ミス」からコースアウト
http://news.mag2.com/sports/44273


┏━━▽ まぐまぐ!スピードくじ☆毎週10,000円が当たります ▽━━┓

 毎週火曜日の午後5時から、翌週火曜日の午後4時まで開催している「まぐ
 まぐ!スピードくじ」。今週も厳正な抽選により当選者は既に決まっていま
 す!当選者がスピードくじに参加しなかった場合、今週分の1万円は翌週に
 持ちこし。キャリーオーバーで最高100万円!只今、ポイントの数だけ当
 選確率が上がる「スピードくじ確変ポイント」プレゼント中。ポイントをた
 めて当選確率を上げよう!『まぐまぐニュース!』および『ウィークリーま
 ぐまぐ』を登録中のメールアドレスで挑戦♪

  ☆スピードくじに挑戦! http://lucky.mag2.com/wmagspeedkuji/

┗━ △挑戦すればするほど当選確率が上がる!チャレンジしなきゃ損!△ ━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(● ’0 ’●)/ 今日の一面続き:このニュースのポイントはこちらです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://news.mag2.com/archive/20100420100000#ichimen-point

|【中国側盗作認めた 岡本真夜の楽曲が上海万博公式PR曲に】

◎岡本真夜「そのままの君でいて」上海万博公式PR曲に決定-ナタリー
http://natalie.mu/music/news/30776
→当初の万博公式PRソング『2010年はあなたを待っている』に盗作疑惑が

◎岡本真夜さんの曲 使用許諾を-NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100420/t10013948641000.html
→上海万博事務局からの要請をうけ、岡本側が楽曲の使用を許諾

◎岡本真夜の楽曲、上海万博盗作認めた-nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100420-620136.html
→事務局は事実上盗作を認める形に。岡本側は盗作に触れず「大人の対応」

◎上海万博、パクリもみ消し工作判明-デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/04/20/0002893774.shtml
→PRソング公開後に盗作を指摘され「岡本さんの楽曲をカバーしたい」と後出し


|【岡本真夜プロフィール】

◎岡本真夜オフィシャルホームページ
http://www.mayo-okamoto.com/html/profile.html
→公式サイトのプロフィールページ。1995年にシングル『TOMORROW』でデビュー


|【“盗作疑惑”検証動画】

◎岡本真夜「そのままの君でいて」【PV】-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=hax6v5GcB-w
→13年ぶり脚光、岡本真夜1997年のヒット曲『そのままの君でいて』はこちら

◎上海万博のテーマソング、岡本真夜の曲のパクリ疑惑-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
→岡本真夜の曲と疑惑の曲を聴き比べ(その1)

◎上海万博テーマソングと岡本真夜を比較してみた(ヘッドフォン推奨)-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=eHgQXGUf2m0
→岡本真夜の曲と疑惑の曲を聴き比べ(その2)


|【日本と中国、ネットの反応は──】

◎【上海万博】 岡本真夜の「そのままの君でいて」が正式決定
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!-【2ch】ニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51525845.html

◎中国人「13年前に岡本真夜が上海万博のテーマ曲をパクった!」
-中国リアルIT事情
http://blogmag.ascii.jp/china/2010/04/003780.html


|【5/1開催「上海国際博覧会」関連ニュース】

◎2010年上海万博 日本語ウェブサイト
http://jp.expo2010.cn/

◎上海万博をネタに詐欺=日本人男性に懲役12年の判決─上海市-レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41465&type=1

◎年内切り上げ予測で市民の「人民元買い」ラッシュ起こる─台湾-サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0420&f=business_0420_102.shtml


|【13年前はどんな年?1997年のヒット曲】

◎相川七瀬『トラブルメイカー』ほか1997年のヒット曲プレイリスト-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Xmm0Cpb1XF4&feature=PlayList&p=8705FDB9126BBF8B


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ!イエスノー世論 今週のトピック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【kametaro33さん からの質問です】

 ●40年前の今日大阪万博博覧会が開かれましたが思い出は?
http://yoron.mag2.com/news_and_society/topic/show/4471

 日本万国博覧会は、1970年(昭和45年)3月14日から9月13日まで大阪の千
 里丘陵で行われました。EXPO'70は高度成長の日本を象徴する一大イベン
 トだったと思います。何らかの思い出がある方はYESを、それ以外の方は
 NOをお願いします。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

さあ、あなたはどっち?

【Yes!大阪万博に思い出がある】
⇒ http://a.mag2.jp/yw4

【No!それ以外】
⇒ http://a.mag2.jp/yw4y

↓現在までの意見↓

【Yes!大阪万博に思い出がある】
◎月の石を見るのにどれだけ並んだことか。ジェットコースターに乗ったのも
生まれて初めてだった。その後もいくつかの博覧会があったけど、さすがに万
博に勝るものはなかった。あれだけの国をあげての一大イベントは日本ではも
うないだろう。                    (ごえもんさん)

【No!それ以外】
◎残念ながら、まだ?この世に存在していませんでした…。  (正児さん)

投票はこちらから!
http://yoron.mag2.com/news_and_society/topic/show/4471

◎まぐまぐ!イエスノー世論⇒ http://yoron.mag2.com/


────────────────────────────────────
      ★現金30,000円が、毎月1名様に当たる♪★
       ガソリンの節約術も公開中!~車のまぐまぐ!
       【応募はこちら】⇒ http://a.mag2.jp/iSk
────────────────────────────────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集部イチ押し!今週の必読メルマガ
────────────────────────────────────
好評発行中の必読メルマガをピックアップしてご紹介します!

●交流する飲食店「パクチーハウス東京」メールdeブログ
http://www.mag2.com/w/0000275791.html 月刊
「パクチーが好き!!」というニッチかつロマンのある欲望にお答えする店。
東京・世田谷区経堂にある交流する飲食店「パクチーハウス東京」のリアルタ
イムブログを、抜粋してお届けするメールマガジンです。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://paxihouse.com/

●常識は非常識!?あなたの知らないお金の上手な使い方
http://www.mag2.com/w/0000259481.html 週刊
資産運用で1億円なんて簡単です。しかし、日本人はこと金融に関しては知識
が乏しく、G7の中でも一番運用が下手。さらに、日本の生保、証券会社、銀
行に知らないうちに騙され大損しています。このメルマガでは、株、為替、海
外投資や生命保険など、あなたが絶対に知っておくべき金融知識について本物
のノウハウを完全無料で提供します。そして、あなたが1億円以上の富裕層に
なるお手伝いをします。他のメルマガと違い、情報商材など一切何も売りつけ
ません。本物の情報はここにある!日本一の金融メルマガです。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://moveandinvestmoney.xrea.jp/

●完全後払い情報局【馬っち】で馬券生活!
http://www.mag2.com/w/M0095851.html 不定期
情報料、完全後払い!馬連は驚異の的中率!業界初3連単も後払いでご提供!
プロ予想!無料予想も有り。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://12.xmbs.jp/umathi/

●「独占! ハワイ情報」from HAWAII
http://www.mag2.com/w/0000013004.html 不定期
【巨乳・爆乳】あたりまえ!巨乳アイドル先進地ハワイの【水着グラビア画像】。
【発毛率94%!】【リアップX5の半値以下!】強力育毛・発毛剤ミノキシジ
ル5%、【薄毛・抜け毛防止サプリメント】ご使用者の声。【3D対応】大型
液晶テレビ等が当たる読者限定プレゼント付!
★発行者サイトもご覧ください↓
http://www.alohasbest.com/

●馬券のプロ集団・競馬マンションの勝ち逃げ馬券情報
http://www.mag2.com/w/0000236455.html 週5回
馬券的中で家賃と生活費を賄おう!創業11年目の競馬マンションの無料馬券情
報メルマガです。遠藤正照、雨宮史郎、奈良の馬券王、スター横山、玲様、三
浦ひろゆきなど凄腕のプロ勝負師が週末の「お宝情報」を無料配信!画期的な
ポイント持ち越し制度実施中。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://keibam.com/

●恋の法則☆日記を書くだけであなたの恋がうまくいく!
http://www.mag2.com/w/0000282164.html 週刊
日記を書くとあなたの恋がうまくいき、幸せな結婚が現実に!恋の法則にそっ
た日記の書き方を教えます☆
★発行者サイトもご覧ください↓
http://ameblo.jp/rules1-sync/

●吃音どもり克服ワークアソシエーションだより
http://www.mag2.com/w/0000262249.html 不定期
吃音克服ワークアソシエーションは、最新のセラピーの手法をもって吃音の本
質にアプローチし、わずか半年で吃音克服を目指す団体です。開催日程や、割
引情報、さらに吃音克服に役立つ情報を随時お届け致します。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://吃音どもり克服ワーク.jp/

●大家さん増加計画~札幌の不動産はこれを買え~
http://www.mag2.com/w/0000233325.html 不定期
札幌市内の地下鉄徒歩圏内で、当社の開発案件をいち早く皆様にお届けいたし
ます。当社の新築には引渡後より満室保証がついております。(条件有)また、
当社担当者が特選いたしました中古物件のご案内もいたします。
★発行者サイトもご覧ください↓
http://www.orient-ltd.com/


────────────────────────────────────
毎月840円投資すれば、毎週1000円くらいは得するっしょ。

杉本清のメルマガだから言える競馬のお話
http://www.mag2.com/m/0001111783.html
                  月額840円 初月無料!
────────────────────────────────────


━[スポンサードサーチ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐニュース!おすすめサイト情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪楽しくてお得!モニター生活≫ アンケートに答えて、お小遣い稼ぎ♪
エステや化粧品、グルメもあります!アナタのご意見、聞かせください!
★「モニター募集」で検索 ⇒ http://a.mag2.jp/yEog

≪ WindowsXP or Windows7 ≫ いま買うなら、どっちを選ぶべき?
当分XP?早めに移行? …考えても分からない。そんな時はコチラ!
★「windows xp」で検索 ⇒ http://a.mag2.jp/yEoE

≪通販なら欲しい物がスグに見つかる≫ 家電にグルメ、ファッションも!
インターネットだから『価格比較』も簡単。お得な買い物ができるかも♪
★「通販」で検索 ⇒ http://a.mag2.jp/yEoz

オレのPC、なんだか最近怪しい動きをしている気がする…。もしやっ!?
ファイルをばら撒くウィルスもあるらしい。…これは、放っておけない!
★「セキュリティ ソフト」で検索 ⇒ http://a.mag2.jp/yEo4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[スポンサードサーチ]━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まぐまぐ!-メールマガジン (メルマガ) 30000誌!!

 新作メルマガをチェックする
http://www.mag2.com/new/
 メルマガランキングを見る
http://www.mag2.com/ranking/
 メルマガカテゴリから探す
http://www.mag2.com/
 自分のメルマガを発行してみる
https://mypage.mag2.com/Welcome.do

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まぐまぐニュース!

 配信中止はこちらから↓
http://www.mag2.com/wmag/
 メールアドレスの変更はマイページから↓
https://mypage.mag2.com/Welcome.do
 ご意見&ご感想はこちらでお待ちしております♪
http://www.mag2.com/goiken/?mn=news&d=20100420

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐニュース! 2010/04/20 号

        いくつでも1枠10万円で広告が出せます。
     まぐまぐ『10万円均一』> http://a.mag2.jp/yAQy

発行元 :株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mag2 News ━

0 件のコメント:

コメントを投稿